商品 |
料金 | 商品説明 |
---|---|---|
特価品 |
3,850円 |
産地の問屋から年に数回だけ激安の表が出た時だけ仕入れが出来ます。 その場合に限り注文を受付いたします。 品物は良くありませんが常時ある畳表としてはアパート用があります。 この畳に関しては持ち込み価格になります。 当社の工場までお持ちいただき当社が製作して お客様にお持ち帰りして頂く価格になります。 |
むつき |
6,600円 |
中国産の表で打ち込みが少なく早く毛羽立つ表になります。
|
きさらぎ |
8,800円 |
中国産の表で打ち込みはありますがい草の質は国産より劣ります。
|
やよい | 11,000円 |
熊本産の表ですが打ち込みはそこまで良くはありません。
1帖あたり4000本弱になります。 |
うづき | 13,200円 |
熊本産の表で打ち込みはあります。
熊本産の中級品の上です。 |
さつき |
15,400円 |
熊本産の表で打ち込みは5000本位です。
熊本産の上級品の中になります。 |
みなづき |
17,600円 |
熊本産の表で打ち込みはかなり良い表です。
熊本産の上級品の上になります。 |
ふみづき |
20,900円 |
熊本産の表で打ち込みは多く7000本以上あり、
見た目も美しく綺麗に日焼けします。 |
はづき | 26,400円 |
岡山産の表になります。
打ち込みも良く綺麗な表になりす。 |
ながつき |
30,800円 |
岡山産の上級品で見た目も強さも申し分ありません。
|
かんなづき | 38,500円 |
広島産。備後表のブランド!
ご注文に際しては納期をお確かめください。 季節により納期が異なります。納品まで2ヶ月ほどかかります。 |
しもづき |
55,000円 |
広島産。本備後の表になります。
ご注文に際しては納期をお確かめください。 季節により納期が異なります。納品まで2ヶ月以上かかります。 |
見出し | テキストを入力 |
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|
商品 |
料金 | 商品説明 |
---|---|---|
特価品 |
7,700円 |
2層の建材床で主にアパート等に使われる床です。
|
標準品 |
9,900円 |
3層構造の建材床で今では主流で使われていますが、わら床に比べれば硬いです。
|
お買い得品 |
11,000円 |
建材床ですが、わら床に近いクッション性があり耐久性も高めた製品になります。
|
一等畳床 |
15,400円 |
昔ながらのわら床になりますが、その中でも上級品になります。
|
おや炭くん |
19,800円 |
畳床の中に竹炭が4キロ程入った畳床です。消臭効果、防虫効果、遠赤外線効果があります。
|
ひのき畳床 |
38,500円 |
桧の薄板とひのきウッドウールのみで出来た畳床です。
|
見出し | テキストを入力 |
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|
商品 |
料金 | 商品説明 |
---|---|---|
特価品 |
2,320円 |
特価品に限り持ち込み価格になります。
柄は当社指定のみになりますので選んでは頂きません。 |
普及品 |
6,050円 |
新鳥の子の襖紙になります。 柄は当社指定の見本帳から選んで頂けますがおよそ80種類あります。 |
お買い得品 |
8,250円 |
お買い得品 7,150円織物の襖紙か鳥の子の襖紙から選んで頂きます。
およそ120種類あります。 |
人気商品 |
13,200円 |
高級織物の襖紙になります。
|
高級商品 | 17,600円 |
高級織物襖紙の四枚柄になります。
|
最高級品 |
27,500円 |
手透きの和紙になります。
但し、お値段は最低27500円で高い商品はそれ以上の値段になりますので詳しくはお問い合わせ下さい。 |
見出し | テキストを入力 |
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|
商品 |
料金 | 商品説明 |
---|---|---|
特価品 |
1,760円 |
特価品に限り持ち込み価格になります。
障子紙の耐久性はおよそ2年になります。 |
普及品 |
3,300円 |
旧来の障子紙で耐久性はおよそ3年になります。
|
お買い得品 |
5,500円 |
丈夫で長持ち破裂強度は普通の障子紙の5倍になります。
|
高級品 |
8,800円 |
和紙を塩化ビニール樹脂で両面からラミネートした耐久性に優れた商品で水拭きも出来ます。
|
見出し | テキストを入力 |
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|
商号
|
株式会社 美乃吉畳店 |
---|---|
代表
|
上田 紘嗣
|
電話番号
|
|
所在地
|
愛知県春日井市出川町2061-2
|
事業内容
|
畳・ふすま・障子
国産品取扱店 内装工事全般 |
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|